
TV番組で弊社の取り組みが紹介されました
アフリカ ケニア カクマにある難民キャンプに、国連ハビタット様のご依頼で、1基目を2019年に設置した「ためとっと」の2基目を、2022年6月18日か...
アフリカ ケニア カクマにある難民キャンプに、国連ハビタット様のご依頼で、1基目を2019年に設置した「ためとっと」の2基目を、2022年6月18日か...
国連ハビタット福岡本部(アジア太平洋担当)様のご依頼で、ケニアに「ためとっと」の築造に行きました。(2022年6月18日~2022年7月1日) 201...
2022年7月26日(火)15:00~17:00の予定で、国連ハビタット福岡本部設立25周年記念シンポジウムにパネリストとして登壇いたします。(Zoo...
雨水貯水地下タンク(愛称)「ためとっと」の施工時は、本来であれば現地で立ち合い、施工の指導や管理を行いますが、コロナ禍でインドネシアに渡航できなかった...
弊社では、環境省が普及を進めております「エコアクション21(EA21)」について、2008年より継続して取り組みを行っております。 「エコアクション2...
2021年10月26日(火)に開催されました、福岡外国人学生支援の会・(公財)福岡よかトピア国際交流財団・福岡市主催の「留学生のための就活・創業トーク...
2021年10月21日(木)14:00~17:00の予定で国際連合人間居住計画(以下、国連ハビタット)福岡本部(アジア太平洋担当)様が主催します、「第...
2021年6月23日RKB毎日放送のニュースにて、当社が開発した雨水貯水地下タンク(愛称:「ためとっと」)の取り組みが放映されました。 詳しい内容はリ...
日刊工業新聞に、SDGsに関する記事の中で、弊社の雨水貯水地下タンク(愛称)「ためとっと」の海外での活動を掲載いただきました。詳しい内容はリンク先のP...
国連ハビタット本部と広報誌に、日本の持続可能な環境技術の移転紹介という記事の中で、弊社の雨水貯水地下タンク(愛称)「ためとっと」を掲載いただきました。...