
用地補償業務
公共事業を進めるために、事業に必要となる用地(土地)を計画的に確保することが必要となります。いわゆる「用地買収」という行為です。また用地だけでなく、その上に立つ家屋や店舗などの財産価値も算定して補償金を算出する必要があります。その際の業務(事業説明~境界立会~測量~補償金算定~用地協議~契約の補助・登記あるいは事業認定申請・裁決申請)を「用地補償業務」と呼んでいて、国土交通大臣から登録を得た「補償コンサルタント」の会社が取り組みます。
有資格者
| 補償業務管理士 | 20名 |
| 一級建築士 | 3名 |
| 二級建築士 | 5名 |
| 一級土木施工管理技士 | 1名 |
| 二級土木施工管理技士 | 2名 |
| 一級建築施工管理技士 | 1名 |
| 技術士(建設部門-都市計画及び地方計画) | 1名 |
| 技術士補(上下水道部門) | 1名 |
| 測量士 | 10名 |
| 測量士補 | 10名 |
| 二級造園施工管理技士 | 1名 |
| 公共用地経験者 | 3名 |
| 宅地建物取引士 | 6名 |
| 不動産鑑定士 | 2名 |
弊社のこれまでの受賞実績です。
賞暦
| 2023年7月24日 | 令和4年度球磨川流域中神地区遊水地外用地調査等業務 | 八代河川国道事務所長表彰 |
| 2023年7月21日 | 令和4年度 佐伯管内用地調査点検等技術業務 | 佐伯河川国道事務所長表彰 |
| 2023年7月19日 | 令和3年度202号周船寺地区建物事後調査等業務 | 九州地方整備局長表彰 |
| 2020年7月29日 | ホンノコウ谷川砂防堰堤用地調査等業務 | 川辺川ダム砂防事務所長表彰 |
| 2018年7月23日 | 平成29年度伊万里道路日尾地区外用地調査等業務 | 佐賀国道事務所長表彰 |
| 2018年7月23日 | 平成28年度国道220号益丸・神領地区物件調査等業務 | 大隅河川国道事務所長表彰 |
| 2018年7月18日 | 平成30年度災害復旧功労業者表彰 | 九州地方整備局長表彰 |
| 2018年7月18日 | 平成28年度国道3号植木バイパス(大摩地区)用地調査等業務 | 九州地方整備局長表彰 |
| 2017年9月19日 | 平成28年度災害復旧功労業者表彰 | 熊本河川国道事務所長表彰 |
| 2015年7月15日 | 平成26年度国道220号二川地区補償説明等業務 | 九州地方整備局長表彰 |
| 2010年7月16日 | 平成21年度筑後川木塚地区補償説明業務 | 九州地方整備局長賞 |
