
Dチームを紹介します!
弊社は、新たな挑戦として新部署「Dチーム」を発足させました。その役割として、 1.若手社員や新入社員の「共育」を担う。 ※通常は、「教育」と記します...
弊社は、新たな挑戦として新部署「Dチーム」を発足させました。その役割として、 1.若手社員や新入社員の「共育」を担う。 ※通常は、「教育」と記します...
海外人材を紹介している企業組合ワークプラザ様(https://e-jinzai.coop/)の正規パートナーとなりました。詳細は下にございますPDFの...
12月15日(金)来年が良い年になるように望年会を開催しました。 弊社では、今年の反省を踏まえ、新たに来る年に希望が持てるようにと「望」年会としており...
11月29日(水)に2023年度上期の社内評価制度における成績優秀者に対して、表彰を行いました。 弊社では、社内表彰を通じて、優れた成果と卓越した才能...
2024年2月1日(木)16:30より、ミーナ天神8階にて開催されます「脱炭素社会に向けた日本の技術~世界に通用するビジネス開発とは~(主催:国連ハビ...
2023年12月28日(木)弊社の恒例行事となっている、餅つきを行いました。 コロナの影響等もあり、しばらく中止しておりましたが久しぶりに復活し、社員...
2023年11月14日(月)にJICA(国際協力機構)様から委嘱を受けた公益財団法人 北九州国際技術協力協会様のご案内で、アフリカ(ケニア・ガンビア・...
2023年7月、弊社初の海外現地法人(100%出資)として大建ベトナムを開設いたしました。 1974年の設立以来、我が国において磨いてきました「まちづ...
2023年9月12日(火)に国連ハビタット様が主催する第14回環境技術専門家会議にて基調講演をさせていただきました。 国際環境技術専門家会議(EGM:...
令和5年7月、九州地方整備局より「令和3年度202号周船寺地区建物事後調査等業務」、八代河川国道事務所より「令和4年度球磨川流域中神地区遊水地外用地調...