
環境フェスティバルふくおか2024のご案内
環境フェスティバル福岡実行委員会(事務局:福岡市環境局)が主催します「環境フェスティバルふくおか2024」にて、先日弊社が福岡市動植物園に寄贈しました...
環境フェスティバル福岡実行委員会(事務局:福岡市環境局)が主催します「環境フェスティバルふくおか2024」にて、先日弊社が福岡市動植物園に寄贈しました...
トヨタ自動車九州株式会社様と地域パートナー制度を通してご指導をいただき、新たな取り組みが形となりました。 業務に必要な資格取得をサポートする制度ですが...
弊社が九州大学と共同で開発した雨水貯水地下タンク(愛称)「ためとっと」を福岡市動植物園に寄贈し、その式典が2024年7月11日(木)に行われました。 ...
2024年4月1日、弊社株式会社大建に新しい仲間が5名加わりました。代表より辞令の交付が行われ、入社される方々から挨拶と今後の意気込みを語ってもらいま...
海外人材を紹介している企業組合ワークプラザ様(https://e-jinzai.coop/)の正規パートナーとなりました。詳細は下にございますPDFの...
2023年12月28日(木)弊社の恒例行事となっている、餅つきを行いました。 コロナの影響等もあり、しばらく中止しておりましたが久しぶりに復活し、社員...
2023年11月14日(月)にJICA(国際協力機構)様から委嘱を受けた公益財団法人 北九州国際技術協力協会様のご案内で、アフリカ(ケニア・ガンビア・...
2023年9月12日(火)に国連ハビタット様が主催する第14回環境技術専門家会議にて基調講演をさせていただきました。 国際環境技術専門家会議(EGM:...
令和5年7月、九州地方整備局より「令和3年度202号周船寺地区建物事後調査等業務」、八代河川国道事務所より「令和4年度球磨川流域中神地区遊水地外用地調...
日頃の頑張りやコミュニケーションのさらなる促進、社員同士の絆を深めるために、弊社では2年に1回社員旅行を開催しています。 社員旅行は、日常の喧騒を離れ...